First scan
12週1日目です。
It is now 12weeks and 1 day.
今日は11週目から13週目の間に行われるファーストスキャンに行ってきました。ここイギリスでは、今回のスキャンと、20週目に行われるスキャンの合計2回しか行われません。そのため、性別が判定されるのは20週目になります。
ちなみに、スキャンの写真をもらうのには3ポンドかかりました。
Today I went for a first scan which is generally be done between 11 weeks and 13 weeks. In the U.K., a scan will be done only twice – 12 weeks and 20 weeks. We will know its sex at 20 weeks’ scan.
By the way we needed to pay 3 pounds for the scanned pictures.
さて、朝9時に病院に着きました。すぐにスキャンの開始です。
写真はコチラ!
We arrived at hospital at 9 am, and immediately went to a scan room.
The picture is below!

赤ちゃんは無事に生きていました!驚いたことにぴょんぴょん跳ねたりもしていましたよ。
Our chickpea was still alive and surprisingly jumping and moving a lot!
CRL:63.0mm
NT:1.2mm
頭蓋骨・脳 (Scull and brain):Normal
Hands:Visible
Legs:Visible
スキャンの後、ダウン症を調べる血液検査も受けました。この検査は任意であって全員が受けなければならないというわけではありません。もしこの血液検査でポジティブと判定された場合、任意で、11週目から14週目の間にChorinonic villus sampling (CVS)、16週目以降に羊水のテストを受け、ダウン症かどうかをもっと性格に検査することが出来ます。ただ、この検査は1%の流産の可能性がある危険な検査でもあります。私は、血液検査だけ受け、結果がポジティブだとしてもその後の検査は受けないつもりです。
After the scan, I had a blood test again for checking down syndrome. This test is not compulsory so you do not have to take it if you don’t want to. If the result was positive you can take further check ups called CVS at between 11 weeks and 14 weeks and Aminocentesis test at after 16 weeks. This is also not compulsory. There are 1 % chance to have miscarry by these tests. I am going to take only a blood test, and even if the result was positive I am not planning to take any further checks.
そしてまたまた体重測定も行いました。体重は減った分の2キロを取り戻していました。
I checked my weight too. I gained 2 kg!
また、6週目にミッドワイフと面会した際、血液検査と尿検査をしたのですが、血液検査は問題なかったのですが尿検査に異常が見られたとの事で、今日再検査をしました。この結果は来週出るそうです。結果が悪かった場合は抗生物質を飲むことになりそうです・・・・。
At this time I heard a result of my blood test and Urine test which were done by a midwife in the beginning or June. Thankfully I passed the blood test, but there seem to be an issue with Urine one, so I had to retake the test today. If something was wrong, I would have to take antibiotics……
今回は、今までミッドワイフが詳細を記載していたA4のノート(母子手帳のようなものでしょうか)をもらいました。これまでの検査結果や検査内容、私とバイロン、家族の病歴などが記載されてあります。このノートは旅行に行くときや何らかの都合で病院に行く際など、必ず持参するように言われました。
I got a A4 notebook which consists of all my medical history etc. I was told to carry this notebook whenever I need to go on holiday or a hospital.
<最近の症状>
小腹が空いても気持ちが悪いことは少なくなりました。でも万が一に備えてM&Sで購入し
たバターキャラメルミントキャンディーが手放せません。
子宮が大きくなっていることからその他の臓器が上に押されているようで、下腹部というよりも腹部がぽっこり。ズボンのボタンは閉めると苦しいので、ボタンとボタンホールを輪ゴムでつないでいます。
まだ眠気が続いています。そして疲れやすいです。
<Recent symptoms>
I don’t get sick as much even when I feel hungry. But a butter caramel mint candy I bought at M&S are still helping me a lot in case of being sick.
Because my womb are now a size of grapefruits, other guts have been pushed to upper area. Therefore my berry button area are getting bigger. I cannot close my trousers button, so I’m using a elastic band through a button hole to a button.
Still sleepy and get tired very quickly.
Recent Comments